ウォークマンとウォークする

最終更新日時:2012-05-28 00:25

初版公開日時:2012-05-28 00:25

タグ: diary

今日は買ったウォークマンを持ち出した初日です。

地下鉄の中ではノイズキャンセリングが効いているためIS03よりノイズが少なくよく聞こえていいです。あと、IS03のバッテリーの減りが早いので電話と音楽のバッテリーが分かれたことが実は一番のメリットかもしれません。(まあ狙って買ったのですが)

今日は音楽を聴きながら秋葉原でウォークマングッズに何があるか探すブラブラ散歩です。しかし実際はウォークマングッズはあまりなく結局ソフマップで保護フィルムを買ったという状態。ふーむ。iPod関連商品はかなり出回っているのですがウォークマンはなかなか見当たらない感じです。

ウォークマンの動作確認が取れたところで6月は北海道と京都へのお出かけがあります。ウォークマンを買ったのは、この旅行にもって行きたいためです。bluetoothを使わなければバッテリーはそこそこ持ちますのでいい感じです。さて、自宅にMP3に変換していないCDをMP3にしてウォークマンに入れる作業をしないと。


auther: dictoss

地元の北海道から流れて大阪へ行き、現在は東京でお仕事中。 仕事ではCentOS、家ではDebianとFreeBSDを使い何かしようと画策中。

github.com

© 2005-2025 dictoss.

counter: 676222